kukkanen’s diary

障害年金で暮らす片づけられない女の日記

ADHD啓発月間とADHD啓発カラー

スポンサードリンク

ADHDと自閉症

過日、世界自閉症啓発デーの報告記事をアップしましたが、ADHDに特化した啓発イベントはないのかな?と思い、調べてみました。

www.kukkanen.tokyo

#啓発記事コラボ は「自閉症や自閉症スペクトラムに限定せず、ADHD(注意欠陥・多動性障害)やLD(学習障害)などその他の発達障害の方もご一緒に」というid:nanaioさんの掛け声から始まりました。

ちなみに、精神科の診断基準の最新版であるDSM-5では「コミュニケーション症群/コミュニケーション障害群(Communication Disorders)」のサブカテゴリとして、自閉症スペクトラム、ADHD、"限局性"と再定義されたLDが別々*1に存在します。

原文和訳
Autism Spectrum Disorder 自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害
Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder 注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害
Specific Learning Disorder 限局性学習症/限局性学習障害

参考:DSM‒5 病名・用語翻訳ガイドライン(初版)

ADHD啓発月間は毎年10月に開催

毎年10月にADHD啓発月間(ADHD Awareness Month)というものがあるらしく、2014年のポスターはこちら。

f:id:kukkanen:20150406220741p:plain

Downloads | Global ADHD Awareness Month - October 2014

ADHD啓発カラーはオレンジまたはパープル

Wikipediaの「啓発リボン色一覧」によると、オレンジはADHD、パープルはADHDとADD*2の啓発カラーとされています。

www.disabled-world.com

ADHD啓発イベントを報道した記事をいくつか読んでみましたが、自閉症啓発デーのブルーライトアップのように世界規模の派手な催しはなさそうです。

ぱっとした啓発色の画像が見つからなかったので、AmazonでADHD関連書籍を探してみました。

ADHD治療薬に関する本のカバーがオレンジ

ADHDの治療薬として知られるコンサータ*3の主成分である"メチルフェニデート"に関する本の表紙がオレンジ色でした。

「女性のADHDを理解する」という本のカバーがパープル

日本では、『片づけられない女たち』(Amazon)というADDを扱った本が出版されたことにより、男性より少ないとされる女性の当事者の問題がクローズアップされました。

この本でも、そういった女性のADHDを取り上げているようです。

以上、簡単ではありますが"ADHD啓発"に関連する情報をまとめてみました。

#啓発記事コラボ に寄稿した私のADHD関連記事も参考までに、どうぞ。

www.kukkanen.tokyo

*1:ただし、ADHDと自閉症スペクトラムの併存は公式に認められたそうです。参考:DSM-5 での注意欠如多動性障害(ADHD)の取り扱い - A Fickle Child Psychiatrist

*2:多動性がないタイプの注意欠陥障害

*3:参考:ADHDの治療薬コンサータを1ヶ月飲んでみた感想 - kukkanen’s diary